Home > 素材を活かす ヘルシーレシピ集 > 炊く > パエリア

- ※内径25.5cmの鍋使用
- 米・・・1.5カップ
- 固形ブイヨン・・・1個
- 水・・・200cc
- ムール貝・・・5個
- はまぐり・・・4個
- 白ワイン・・・100cc
- 有頭海老・・・4尾
- イカ・・・1杯
- 鶏もも肉・・・100g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- にんにく・・・1片
- パプリカ(赤)・・・1/2個
- トマト(完熟)・・・1個
- プチトマト・・・8個
- いんげん・・・4本
- マッシュルーム・・・4個
- サフラン・・・小さじ1/2
- 塩・こしょう・・・各適量
- オリーブオイル・・・適量
- ローリエ・・・1枚
- パセリ(みじん切り)・・・大さじ1
- ■米は炊く30分くらい前に洗ってざるに上げておく。
- ■固形ブイヨンは水200ccで煮溶かしておく。そこにサフランを加えて色を出し、サフランスープをつくっておく。
- ■ムール貝、ハマグリはよく洗って塩抜きにしておく。
- ■海老は背わたを取っておく。
- ■イカはわたを取って洗い、1cm幅の輪切りにする。
- ■鶏肉はひと口大に切る。
- ■玉ねぎとにんにくはみじん切りにし、パプリカは種を取って1cm角に切る。
- ■トマトは湯むきして種を取って1cm角に切り、プチトマトはヘタを取っておく。
- ■いんげんは食べやすい大きさに切って、マッシュルームは薄切りにする。

- (1)鍋に白ワイン、ムール貝、はまぐりを入れてふたをし、中火にかける。貝が開くまで酒蒸にしてから取り出し、蒸し汁はこして50ccとっておく。
- (2)フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がるまで加熱し、鶏肉の皮目を下にして入れ、ふたをして2分ほど焼いて取り出す。
- (3)(2)のフライパンを中火にかけて熱し、オリーブオイルを入れ、海老とイカを加えてさっと炒めてから取り出す。
- (4)別のフライパンにオリーブオイル、にんにく、玉ねぎを入れて弱火で炒める。鶏肉、マッシュルーム、洗った米を加えてさっと炒める。
- (5)(4)にサフランスープ(1)の蒸し汁、トマト、ローリエを入れて塩、こしょうで味を調え、全体を平らにして、イカ、海老、ムール貝、はまぐり、パプリカ、いんげん、プチトマトの具をのせてふたをして、中火にする。
- (6)沸騰したら弱火にして、さらに10分間炊く。
- (7)炊きあがったらふたを開け、再び中火にし、少し水分をとばしてから火をとめ、ふたをする。そのまま10分間蒸らし、仕上げにパセリを散らして、お好みでレモンをしぼる。
