平均評価: 4.6(評価数 11 件)
以前使っていたので
chiechanさん
お肉を焼くときにはやはりフッ素よりこっちかな、と思いました。
焼かれた素材の香りが違う!
nnn_さん
台所に漂うおいしい香り!鉄のフライパンならではです。自宅はIHのため、フライパンを使用時のみカセットコンロを出してきます(IHでの火力調整はまだまだ勉強中…)。しっかりフライパンを熱し油をひけば、小麦粉をふった豚の生姜焼きもこびりつかずに焼けます。ニラ玉もおいしくふっくら焼けました。焼いた後は、ウエスやキッチンペーパーで油や汚れをざっとオフ、お湯とたわしで洗えば本当にきれいになります。すぐに水気をオフし、中火で20秒ほどフライパンを温めてからフックがけにかけて保管しています。コーティングの消耗を気にすることなく使える鉄フライパンのある生活は理想です。
やっぱり鉄で焼くと美味しい
zizixさん
鉄のフライパンはしっかり焼けるので味が違う。使い始めも他の鉄フライパンに比べ楽です。後片付けも楽。
取手も美しい。
長く使えそう
わたるちゃんさん
某フランスのテフロン加工のフライパンのテフロンが劣化しての買い替えです。
1年使ってみて、油の使用量などコツがつかめてきました。
テフロンのフライパンより、強めの火加減で使用できます。(IHですが。)
お手入れは、お湯を流しながら、西尾商店の「かるかや」でこするだけ。錆が出ないのがいいです。
長く使えそうです。
うまくできません
ぽんず67さん
美味しく焼けます。ですが、油をなじませてもどうしてもくっつきます。目玉焼きがあんなするっとハンバーグの上に置かれるような図にはなりません。こそぎ落として剥がしてもフライパンには残骸が残りです。でも美味しくなることはなる。
急いでる時や疲れている時はキッーってなるので時間に余裕のある時、心に余裕のある時に使うことにしています。
あと、うちのコンロは温度センサーがあるせいか、真ん中が剥がれないことが多いです。
買ってよかった
埼玉県民さん
買う前は迷いましたが、買って正解でした。野菜炒めも水分が出なく、シャッキリ炒められます。
こびりつきません。お手入れも水分を拭き取るだけで簡単てす。
長持ちしそうです。短期間でフライパンを買いかえている方、ぜひ使ってみて下さい。
プライパン
まつしーさん
早速鉄プライパンでお肉を焼いて見ました。こびりつく事もなく美味しく焼けました。
お湯でさっと洗うだけで良いので後片付けも楽です。
想像以上
rose-roseさん
息子の勧めで購入しました。
焦げ付くことなく楽しく、美味しくお料理ができてよかったです。
料理の美味しさが違います!
リリーヴさん
面倒な油慣らしや、洗剤を使わず洗うなど一手間かかる事が気になってはいましたが、油慣らしも最初だけで購入して1年経った今は油慣らし無しで使えています。
味もコーティングフライパンとは全然違います。美味しくなります。
我が家では野菜炒めは鉄フライパン、麻婆豆腐などはコーティングフライパンと分けるくらい味が違います。食べるのがお好きな方は1つあると楽しめると思います!
スーパー鉄フライパン 26㎝
ぺこむずさん
初心者でも簡単で使いやすい。
油ならしも、すぐできました。
これから、料理するのが、楽しみです。
鉄でも大丈夫!
アイコンさん
テフロンのフライパン使っていましたが、剥がれてきたので、念願の鉄フライパンを購入。
数ヶ月使用してみて、焦げ付きは多少しますが、肉を焼いた時の脂のカリっとした感じ、目玉焼きの白身のカリっとしたかんじ、今までに無いおいしさです。
錆は今のところ大丈夫そうです。(取説通りに扱って)
また、モノとして、とてもカッコいいので気分があがります。