トマトの無水カレー・ターメリックブラウンライス添え
トマトは強い抗酸化作用を持ち、発ガン物質を抑制する働きがあり
玄米は発ガン物質などの有害物質の排出を促してくれるので、組み合わせると◎
調理時間: 20分
1人分の野菜摂取量<375g> |

材料(2人分)
| トマト | 3個 |
|---|---|
| 豚肩ロース | 100g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 10g |
| マッシュルーム | 3個 |
| ズッキーニ | 1/3本 |
| なす | 1本 |
| カレーパウダー | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 大さじ1/2 |
| 固形ブイヨン | 1/2個 |
| ウスターソース | 大さじ1/2 |
| ローリエ | 1/2枚 |
| 粉チーズ | 大さじ1/2 |
| ブラックペッパー | 少々 |
作り方
1. トマトはミキサーにかけてジュースにする。豚肩ロースは一口大にカットする。玉ねぎ、にんにく、マッシュルームはみじん切りにする。ズッキーニ、なすは1.5㎝幅の輪切りにする。
2. 鍋を中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、豚肩ロースを入れてフタをして弱火にする。豚肩ロースから脂が出てくれば裏返し、なす、ズッキーニを加えて軽く炒め、取り出す。
3. 2 の鍋にみじん切りにした玉ねぎ、にんにく、マッシュルーム、水大さじ1を加えてフタをし、中火でベイパーシールがかかれば弱火にして玉ねぎの甘味が出るまで加熱する。(約2~3分)
4. カレーパウダー、小麦粉を加えて焦がさないように炒め、トマト(ジュース)、固形ブイヨン、ウスターソース、ローリエを加える。(途中、鍋底からしっかりと混ぜる)
5. 4 に豚肩ロース、なす、ズッキーニを加えてフタをし中火でベイパーシールがかかれば弱火にして煮る。(約3分)
6. フタをあけて、1/3量になるまで中火で煮詰め、粉チーズ、ブラックペッパーで味をととのえる。


