香味野菜たっぷりお魚のお酒蒸し
旨味成分の多い食材を掛け合わせて
素材の味を十二分に活かすシンプルなお魚料理
調理時間: 15分
1人分のカロリー<206Kcal> |

材料(2人分)
| 白身魚 | 120g |
|---|---|
| 塩 | 少々 |
| 柚子の皮 | 適量 |
| 【A】 | |
| 日本酒 | 100cc |
| 昆布 | 10センチ角 |
| しょうが | 20g |
| 長ねぎ | 1本 |
| しょうゆ | 大さじ1/2~2/3 |
作り方
1.白身魚にうすく塩をあてて10分程おき、キッチンペーパーで余分な水分をふきとる。
しょうがは皮つきで薄切り、長ねぎは飾り用に細切り、残りは4㎝長さに切る。柚子の皮は細切りにする。
2.鍋に白身魚と【A】を入れフタをして中火にかける。
蒸気が上がりベイパーシールがかかれば、しょうゆを加え再びフタをして火を止めてしばらくおく。(約3分)
3.器に盛りつけて長ねぎ、柚子の皮の細切りを散らす。
ワンポイントアドバイス
◆加熱しすぎると魚がかたくなるので注意。
作り方2.はベイパーシールがかかれば火を止めて余熱調理し、
味を染み込ませる。


