ぶりの四川風トウチ蒸し煮
ぶりには免疫力を高めるビタミンB6だけでなく
その働きを発揮させるB2も含まれる万能食材!
調理時間: 10分
ビタミンB6<1日の摂取量約1/3以上クリア> |

材料(2人分)
| 長ねぎ | 1本 |
|---|---|
| 豆苗 | 1/3パック |
| 糸とうがらし | 適量 |
| ぶり | 2切れ |
| ~ぶりの下味~ | |
| 塩、酒 | 各少々 |
| 【A】 | |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| トウチ醤 | 大さじ1/2 |
| みりん | 小さじ1 |
| すりごま | 大さじ1 |
| しょうが | 10g |
| にんにく | 少々 |
作り方
1.ぶりは一口大に切り、塩、酒少々で下味をつけてしばらく置き、キッチンペーパーで余分な水分をふきとる。長ねぎは斜め薄切り、豆苗は根の部分を切る。にんにく、しょうがはすりおろし【A】の調味料を合わせる。
2.鍋にぶり、長ねぎ、豆苗、【A】を入れてフタをして中火にかけ蒸気が上がり、ベイパーシールがかかれば弱火にして加熱する。(約3~4分)
3.器に盛りつけ、糸とうがらしを飾る。
















