ごぼうと豚肉の四川風炒め
- 207
- 0.9
- 15
ごぼう

ごぼうにはダイエットに欠かせない食物繊維が豊富に含まれています。腸内環境を改善するほか、発ガン物質も排泄する効果があるため、腸のガン予防にも効果的です。
また、利尿効果もあり体の老廃物や有害物質が排泄されるので、お肌のトラブルを防ぐのにも有効です。


材料
《 2人分 》
- ごぼう
- 1本
- 豚もも肉
- 120g
- 長ねぎ
- 1/2本分
- 【A】
- 豆板醤
- 小さじ1/2
- みそ
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ1
- みりん
- 大さじ1/2
- 赤唐辛子(輪切り)
- 少々
作り方
- 豚もも肉は細切りにする。ごぼう、長ねぎは斜め細切りにして、ごぼうは水にさらしてアクをとる。【A】を合わせる。
- 鍋を中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、豚もも肉を入れてフタをして弱火にする。
豚もも肉から脂が出てくれば弱火にしてほぐしながら、ごぼうと長ねぎを加えてさっと炒め【A】をからめてフタをし、再び中火に戻し、蒸気が上がり、ベイパーシールがかかれば弱火にしてごぼうが柔らかくなるまで煮て、煮汁を煮詰める。