
自動調理ロボットRFIQ用に開発された熱伝導性、熱拡散性の極めて高い超伝導スーパーアルミニウムを含む3層アルミを電磁性、耐久性に優れたステンレスでサンドされた新開発の5層構造で、より高い経済性・機能性も発揮します。日本の家庭向きに特別デザインした深型ナベ。
カレーやシチューなどの煮込み料理、また多層鍋の高い保温性を活用したスープストックにも重宝します。(※現在スーパーファイブは廃版です。後継はヘキサプライとなります。)


仕事にお弁当を持っていくので、毎日3食とも自炊されているという菊池さん。
ビタクラフトを手にするまで、無水調理や無油調理をご存知なかったとのことなので、取材当日は、簡単にできてビタクラフトの特長をつかめる料理を教えさせていただきました。
ビタクラフトのお鍋は無水調理や無油調理など、いろいろな調理ができて、しかも短時間で出来るので楽しいです。
モニターで頂いた両手ナベでも、フライパン代わりにも使えると教えていただき、油の跳ねも少なくチャーハンまで簡単にできたので、とても便利だと思いました。
最近はスチーマーを使って、レンジで野菜を茹でてしまっていましたが、ビタクラフトの鍋を使用することで、
短時間に無水調理で野菜本来の味や栄養を損なわずに茹でられることを学びました。
今後はどんどんビタクラフトのお鍋を使っていきたいと思います。