
自動調理ロボットRFIQ用に開発された熱伝導性、熱拡散性の極めて高い超伝導スーパーアルミニウムを含む3層アルミを電磁性、耐久性、保温性に優れたステンレスでサンドされた新開発の5層構造で、より高い経済性・機能性も発揮します。煮物、焼き物、揚げ物、ジャム作り、ケーキ、ごはんまで手軽に炊ける。使いやすい1.9Lサイズです。(※現在スーパーファイブは廃版です。後継はヘキサプライとなります。)
元気いっぱいの生後10ヶ月の赤ちゃんを育てていらっしゃる主婦の木下さん。
訪問取材をさせていただくまでに、ブロッコリーやほうれん草で、ビタクラフトの無水調理を体験されていました!


結婚時にお鍋を揃えようと思い百貨店のキッチン用品に行った際、無水調理ができるビタクラフトを見かけたことがきっかけです。

百貨店の販売員さんから、ビタクラフトの鍋は保温力がとても高く、短時間で調理できて省エネだということ。また、無水調理をすると野菜の栄養が逃げないと説明を受けてから欲しいと思っていました。

ほうれん草の白和えです。
ほうれん草で無水調理にチャレンジしてみましたが、簡単に短時間で美味しく出来ました!



無水調理・無油調理・余熱調理にすごく感動しました!ビタクラフトのナベを使うと、調理時間も短縮できる上に、強火で熱しなくてもいいので、とても省エネですね。
また、保温性が高いので火を止めてとても簡単に余熱調理ができ、その場にいなくても安心して調理が出来るので、小さい子供がいる私には大変助かります。
ビタクラフトを使って短時間で気軽に作ったお料理を家族に食べてもらったら、いつもよりも断然美味しいと喜んでいました。