台湾でのビタクラフトの実演模様と新店舗紹介
2012年5月25日
2012年4月末日、海外でのビタクラフト取り扱い店舗において、台湾で5店舗目となるSOGO新竹Big City店がオープンしました。
2012年5月25日
2012年4月末日、海外でのビタクラフト取り扱い店舗において、台湾で5店舗目となるSOGO新竹Big City店がオープンしました。
2012年4月 2日
鎌田實(かまたみのる)さんは、医師として地域医療に携わり、
そのかたわら、チェルノブイリ、イラク、
東日本大震災の被災地支援に取り組んでおられる方です。
ご自身の公式ブログ「八ヶ岳山麗日記」にて、野菜を350グラム以上食べていると、
いわゆる悪玉コレステロールのLDLが減るだけでなく、
無水調理ができるビタクラフト鍋でつくった野菜を食べると
酸化LDLも下がることを紹介していただきました
◆無水調理ができるビタクラフトと記事中で紹介していただいたブログはこちら
ブログ記事:野菜の力
※ 鎌田實(かまたみのる)さん略歴
2009年ベスト・ファーザーイエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会放送文化賞受賞。諏訪中央病院名誉院長。
オフィシャルサイト:鎌田實オフィシャルサイト
2012年3月30日
日本酒の白鶴さんと、コラボの料理教室を開催いたします。 |
|
| ◆開催日時: | 2012年4月24日(火) 19:00~20:30 |
|---|---|
| ◆場所: | 東京都中央区銀座5丁目12番5号 白鶴ビルディング 6階 白鶴銀座スタイル |
| ◆講師: | ビタクラフト専任講師 |
| ◆応募締切: | 2012年4月6日(金) |
| ◆募集定員: | 42名 ※応募多数の場合は抽選となります。 |
| ◆参加料: | 3,500円 (軽食・お土産付き) |
詳細、ご応募については、以下の白鶴さんの以下のページをご覧下さい。
締切が迫ってますので、お早めに。
■調理器具の『ビタクラフト』と日本酒のコラボ料理教室
2012年3月21日
沢樹舞(さわきまい)さんは、ワインスペシャリスト、エッセイスト、
ラジオパーソナリティ、ファッションモデルとして活躍されている方ですが、
ご自身のオフィシャルブログ「沢樹舞のアンティームな日常」にて、
ビタクラフトを全面多重構造で抜群の熱伝導率を誇り、
無水・無油調理ができる驚異の機能性と紹介していただきました!
◆ビタクラフトを紹介していただいたブログはこちら
ブログ記事:ビタクラフト
ブログ記事:ワイン王国・新連載の撮影
沢樹舞さんは、世界のワイン情報をはじめワイン&グルメスポットなど
美味しくて役に立つ情報満載の雑誌『ワイン王国』で、ビタクラフトを使って、
ワインに合う「簡単・ヘルシー・時短」料理のご紹介をされますので、お楽しみに!
2012年3月16日
2011年9月9日に広島の日本栄養改善学会学術総会にて家森教授(※1)が
"全面多層構造の調理器具使用による野菜摂取がビタミンやカリウムの吸収を促進し、
酸化LDLを減少させる=ビタクラフトの無水調理で生活習慣病が予防できる"ことを発表されましたが、
同年10月6日に「ビタクラフトジャパン」と「武庫川女子大学 国際健康開発研究所」と
共同記者発表をおこないました「京都大学」との共同研究である
【野菜プロジェクト】の実験結果の論文[International Journal of Food Sciences and Nutrition]が、
この度一般公開になりました。
※1 家森幸男(やもり ゆきお)
WHO循環器疾患専門委員、京都大学名誉教授、武庫川女子大学教授 国際健康開発研究所長
実験結果の論文をご覧になりたい方は、下記のURLにアクセスしてください。
論文アクセスHP(※英語サイト)
※開いたページの右上にあるバナー(Informa Helthcare ACCESS FULL TEXT)をクリックすると、
別ページが開きますので、そのページ中央付近にある「PDF (83KB)」もしくは「PDF Plus (84KB)」を
クリックすると、論文を閲覧することができます。
また、論文発表された「ビタクラフトでお野菜を食べようプロジェクト」で
実際に使われた「料理レシピ」が後日サイト上で公開予定となっております。お楽しみに!
上記レシピとは別に、新しいレシピコンテンツとして
「ビタクラフトと暮らす春の一日」を公開していますので、是非ご覧下さい。
また、別途お知らせとしまして、
ビタクラフトが近々TV放映されます。詳細は以下になります。